特定地域づくり事業とは?

「MULTI WORKER(マルチワーカー)」は、
複数の仕事を年間を通して行う働き方を指す造語です。
マルチワーカーとして働く方は、ヨロンまちづくり協同組合の正規職員として雇用され、
無期雇用派遣社員の形で、9つ(R6.8時点)の事業者に派遣されます。

この制度は、地域事業者が相互扶助の精神で組合を設立し
「ヨロン島に地域貢献したい」という地域づくり人財を組合事務局がサポートし
組合員事業者へ職員の希望を取りながら派遣し就業経験を積むことでどんどん「島人化」
ヨロン島の地域社会の維持、経済活性化に資することを目的としています。

ヨロンまちづくり協同組合について

「ヨロンまちづくり協同組合」は
鹿児島県で2例目、日本全国で54番目に認定された組合です。
ヨロン島では様々な仕事があるものの、大きな企業や産業はなく、
高齢化により深刻な人手不足が問題となっています。

特に人手不足が深刻な4つの業種と7つの事業者がチームを組み、
この組合が2022年3月に立ち上がり、6月に認定されました。

4つの業種・7つの事業者さんのうちわけ
①サトウキビの収穫補助業務・・・・・4事業者
②スーパーのレジ・品出し業務・・・・・1事業者
③介護施設での介護業務・・・・・・・・1事業者
④宿泊施設での清掃作業・サービス業・・・1事業者

ヨロンでの働き方

レジ・品出し業務
ヨロン島の生活を支える、
スーパーマーケットでの
レジ・品出しの業務を中心に、

業務全般を担っていただきます。
介護業務
ヨロン島の高齢者を支えるお仕事です。
介護老人保健施設での介護業務で、
無資格でも可能な業務が可能です。
清掃業務等
来島者への第一印象を担うお仕事。
お客さまがチェックアウトした後、
一棟貸しの宿泊施設の清掃業務です。
収穫補助業務

冬期の12月から3月にかけて、
ヨロン島の基幹産業である
さとうきびの収穫。
島の約半分を占めるさとうきび畑を
順に収穫していくお仕事です。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ヨロン島での業務形態イメージ

特定地域づくり
事業協同組合
制度について


特定地域づくり事業協同組合の詳細動画
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/tokutei_chiiki-dukuri-jigyou.html

ヨロン島で新しい働き方を知るチャンス!

ヨロンまちづくり協同組合に興味がある方は、
まずはお気軽にお話しを聞いてみませんか?
ご連絡お待ちしております。